先週末は仕事上のイベントごとが多く、体力的に疲れ果てておりました。真夏ほどではないにせよ炎天下の外仕事、いつになく焼けました。いやー、疲れた。 ようやく復活の今日の気になった記事はこちら。 ウェブ解析士として稼ぐために|試験から資格の活かし方まで 私自身も2013年ころに一度、ウェブ解析士の当時は初級と呼ばれていた資格試験に合格はしておりますが(継続はしていないので“ウェブ解析士”は名乗れませんが […]
数日前の9/19に Nintendo Switch Online が有料化され、加入者プレゼントで往年のファミコンゲームセットがもらえると聞いて、どちらかというとそちら目的で加入(子供たちはスプラトゥーンとかをプレイするので、いずれにせよ加入する気はあったけど)。アイスクライマーとか、魔界村とか、マリオブラザーズ(スーパーじゃないほう)とか、いろいろ遊びまくります。 それはそれとして、今日の気にな […]
寒い。あれだけ暑かった今年の夏が嘘みたいに、ここ数日、特に朝晩は冷え込んで寒い。東京でも、昨夜から今朝にかけて最低気温が15.4℃と、8年ぶりの寒さだとか。しかし、この週末はまた気温が上がるとかで、体調管理には十分注意せねば。 で、今日の気になった記事はこちら。 旅行のお土産は「帰ってから通販で買う」旅行好きのスマホネイティブ女子に聞く、スマホで変化した「旅行の行動や感覚」 すいません。無料の範囲 […]
結局昨日は一昨日の分だけしか更新せず…。ズレだすとずるずるいきそうなので、気にしないで「今日の気になった記事」にしようと。 ということで今日はこちら。 日田市がイラスト無断使用 ネットから転用、パンフレット表紙に 著作権管理者に56万円支払いへ [大分県] 今日というか、一週間くらい前ですが。話としては、表沙汰になるかどうかは別として、良くある話じゃないかと。 そもそも中小企業とか個人事業で、地元 […]
早くも毎日更新が途切れてしまった…。昨日は仕事仲間の飲み会で酔っ払い。帰宅後は何もせず布団に直行でございました。 なので、本日はまず「昨日気になった記事」から。 Facebook広告 「動画作成キット」の提供を開始:Instagram ストーリーズにも対応のモバイル動画をカンタンに 訴求内容とか目的にもよるけども、Facebook広告などのSNS広告では、動画のほうが効果が高いと最近感じます。でも […]
数日、脳みそを使った後に、2日間体力を使ったことで、今日は一気に疲れが噴出。祝日は関係なし勤務なのできちんと出勤しましたが、いつもの半分程度の脳の働きだった気がします。 そんなこんなで今日の気になった記事。 ホームページを売れる営業マンに鍛え上げる方法 今日の、というよりはちょっと前の記事ですが。国内SEOの第一人者、住太陽氏の記事です。 私自身、住さんにはものすごく影響を受けているわけですが(も […]
昨日の記事でも少し触れたように、今日は久々に家族で都内へ。上野の森美術館で開催されている「世界を変えた書物展」にどうしても行きたくなったので、日帰りで。さすがに小5の娘はいまいちピンと来ていなかったようだけど、高2息子は興味深く見ていました。 古くは500年以上前に発刊された本の初版本などを目にする機会はなかなかないだろうし、この数百年の間どのような人の手にわたり、どのような人に知識を与えてきたの […]
本日は結婚記念日。ミレニアム婚なので、18年目。長かったような、短かったような。明日はこれを見に行くために家族で都内に出るので、何か細やかなお祝いでもできるといいかな、と。 そんなこんなで、今日の気になった記事。 もしエンジニアがマーケティングを40日間勉強したら そもそも、私自身誰かに教わったわけではなく、本やネットの情報をベースにマーケティングの知識を得ただけの我流ではありますが。私としては、 […]
ここ3か月くらい集中して進めていた仕事が、先週1つ、今日2つ終わってホッと一息。まあWEBもシステムも“完成”なんてものはないので、引き続き改善を重ねつつ、次の仕事へ。 ということで、今日の気になった記事はこちら。 「そもそも日本には『チーム』がない」?うまくいってない企業の共通点 大企業や古い体質の企業だと本当に“あるある”の話ばかりです。その中でも、コミュニケーションの話と、目的の共有について […]
ちょっと本業が立て込んでます。ドタバタで複数のWEBページを仕上げ、明日公開。どんなものでも、本番公開=お客様の目に触れるようにする、というのはいつでもドキドキです。 さて、今日の気になった記事。 複数の仕事を同時に進めるための10のコツ ちょっと古い記事ですが、ちょうど今まさにマルチタスクで仕事を進めるにも限界があるなぁ、と感じていた時期でもあって「なるほど」と読み進めました。まだまだ記憶に頼っ […]